I'm going to go to -----って言う?

未来、予定を表す表現に

be going to + 動詞の原形ってありますね

 

たとえは「明日、サッカーする予定」だったら

I'm going to paly soccer tomorrow. って言えます

 

じゃあ、「明日、大阪に行く予定」はどうでしょう?

 

I'm going to go to Osaka tomorrow.と言うでしょうか?

 

going to と go to が出てきて、なんだか重複しているような?

 

I'm going to Osaka tomorrow. と、進行形ではだめなのでしょうか?

 

答えは。。。

 

どっちでもOKです

 

意味の違いはそれほどありません

 

「明日」のような近い未来は現在進行形で表現することも多いです

 

個人的には

I'm going to Osaka tomorrow. がシンプルでおすすめです

 

 

*********************************************

オンライン英検1級クラスはこちら
ニュートレジャー専門オンラインスクールはこちら

電話でのお問い合わせ

体験レッスンお申込は

(047)467-6450

教室受付窓口の営業は

火-土15:00-19:00

他は留守電/Line対応です

日曜・月曜定休日

教室長ブログはこちら

ほぼ毎日更新

友だち追加

Line公式アカウント

大人の方のクラス

教室紹介動画

 

 多読ニュース2月号はこちら

Flag Counter