I've never been fond of ---
っていう表現が出てきます
この be fond of ・・・
よく like との書き換え問題で使われたりしますが
like よりはもっと強い「好き」の意味があります
なので、上記 I've never been fond of --- は
「犬がとりわけ好きっていうわけではない」っていう感じ
20年くらい前に
be fond of --- は受け身であり fond は何かの動詞の過去分詞
っていう話を聞いたのだが、そのもとの動詞が何だったのかは
忘れました
今日のじゃれまがです
スクリプトはこちらから、じゃれマガをご購読ください
https://www.hamajima.co.jp/catchawave/mailnews/
-----------------------------------------------
小学生初心者クラスは4/6スタート
無料体験レッスンは3/25まで
----------------------------------------------
コメントをお書きください